スポンサーリンク
SmartNewsで紹介されていたキングジムのニュートラルボックスを試してみました。
公式サイトによると、箱をあけなくても中身が確認できる。
デジタルタグにより、アプリで箱の中身を管理出来るとの事。
新しい物好きの私としては、SmartNewsの記事をよくよく読まずに飛びつきました。
スポンサーリンク
Contents
キングジム ニュートラルボックス レビュー
ニュートラルボックスの特徴
- 箱をあけなくても中身が確認できるボックス
- 組み立て簡単
- デザインがシンプルでインテリアに馴染みやすい
- サイズが4種類もあるので、用途がいろいろ
- アプリで箱の中身を管理できる。
ニュートラルボックスの使用感
S、M、L、XLの4種類購入しました。
アプリをダウンロードします。
包装についている、QRコードを読み取ると、、、
キングジムさんリンク切れてるよ。
Playストアでデジタルタグで検索して見つけました。
ニュートラルボックスの組み立て方
コンパクトになっています。
字が書いてある部分を上にして、開きます。
シリカゲルが入っています。
完成です。
数字を記入します。
4サイズ完成しました。
大きさが分かるようにスプレーを置いてみました。
ニュートラルボックスの使い勝手
登録方法
- ニュートラルボックスに番号を入れます。
- アプリを立ち上げ、ニュートラルボックスに入力した番号を設定して、OKをタップします。
- 写真を撮るか、テキストを登録します。
- 保存します。
確認方法
- アプリを立ち上げ、番号を設定して、OKをタップします。
- 登録した、写真かテキストが立ち上がります。
gens
うーん。これだけか。。。
Neutral BOXレビューまとめ
良い点
- 作りがしっかりしてい、頑丈
- 見た目が良い
- 畳むと小さい
悪い点
- 1つのタグに、写真1枚かテキストしか登録できない。つまり、上からの写真の情報しか登録できない。XLサイズになると、下の方に何が入っているか分からない。
- アプリがあれば段ボールでいいレベル。
こうなったら使いたい
- 写真複数枚の登録。下に何が入っているのか分かる。
- 写真と、テキスト両方の登録。
結論
現在の機能では必要ない。箱を開けないでも中身が確認できるって言うのは大まかな種類だけ。期待していたのは、登録は面倒でも、スマホで物を1つ1つ管理できレベルだったので、なんだこれ?と思えるレベルでした。
アプリの機能を増やす事は出来るだろうけど、アプリの機能を上げても、ニュートラルボックスと別に連動出来ないのであれば、アプリだけ使われて、段ボールで代用される可能性もあるので、キングジムとしても積極的に動かないだろうな。
この箱がお洒落だと思う人、この機能で十分だと思う人にとってはいいのだと思う。
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク