python

Atomにautocomplete-pythonをインストールしたせいで重くなった

Udemyで2つ目のpythonの勉強をしていると、困った事が発生しました。

「8.散布図の作成1」の途中から、全くPCが動かなくなり、ctrl + Alt + Deleteでタスクマネージャーを出そうにも、反応してくれませんでした。

こんなにフリーズするのは、windows XPを使っていた時、以来だったので困りました。

それでも、原因と解決策が分かったのでまとめてみました。

なぜいきなり重くなったのか調べてみました

Atomにautocomplete-pythonをインストールしたせいで重くなった

結論として、原因はAtomのパッケージで、Pythonの入力補完をしてくれる、autocomplete-python1.16.0をインストールした事でした。

atomからアンインストールして解決しました。

それでは、経緯から書いていきます。

 

状況

フリーズした時にやっていた事

  1. udemyを再生
  2. atomでコーディング
  3. anaconda ナビゲーターを立ち上げ中
  4. その他に、choromeを立ち上げていた

フリーズした後
タスクマネージャーを立ち上げる事もできない、マウスを動かしても、反応してくれない状況でした。

10分ぐらい格闘しましたがどうにもならなかったので、30分ぐらい放置していると少し動かせる状態になっていたので、1つずつ閉じていき、PCの再起動を行いました。

調査

PCが操作できる状況になったので、原因調査を行いました。

始めに疑ったのは、anaconda ナビゲーターでした。立ち上げでしたので、一番これが原因かと思っていました。

まずは、再現するかやってみました。

  1. udemyを再生。
  2. anacondaナビゲーターを起動

    この時点では何も遅くなりません。タスクマネージャーをみても負荷が高いものはありませんでした。

  3. atomを起動

    ここでも遅くはありません。

  4. atomでコーディング

    フリーズしました。
    関数をコーディングしようとした瞬間フリーズしました。

タスクマネージャーも起動しません

30分ぐらい放置すると、タスクマネージャーが立ち上がっていました。

プロセスで確認すると、「Python.exe」が20個ぐらい立ち上がっていました

その中の1つに4Gぐらいのメモリ使用量のものがあり、どんどん使用量が増えていき、5G超えました。何だこれは?ウィルスか?

 

Python.exeとは?
Python.exeは、Pythonプログラムの実行ファイルなのは分かるけど、そんなもん実行した記憶はないぞと。

とりあえず、pythonに関係するものを終了させよう。

まず、1番に怪しんでいたanacondaナビゲーターをシャットダウン。

 

gens
gens
関係ないよ

anaconda Powershell promptをシャットダウン。

gens
gens
関係ないよ

atomをシャットダウン。

gens
gens
関係ないよ

八方ふさがり
もう何も立ち上がっていません。わからんし、メモリ使用量は増えて行く。

本格的にウィルスを疑い始めました。

そもそも何をしていた時に、発生し始めたのか?を考えました。

 

脳内男との会話です

<strong>脳内男</strong>“></div>
<div class=脳内男
あなたは何をしていたの?
gens
gens
udemyでPythonの勉強をしていて、atomでコーディングをしていたらフリーズしたんだ。
<strong>脳内男</strong>“></div>
<div class=脳内男
いきなりなの?
gens
gens
うん。いきなり。udemyの動画で勉強していただけ。
<strong>脳内男</strong>“></div>
<div class=脳内男
何か環境とかで変わった事はない?
gens
gens
うーん。atomは前から使っていたし。あっ、動画の中で、atomのパッケージでautocomplete-pythonって言うのをおススメされたから、インストールした
<strong>脳内男</strong>“></div>
<div class=脳内男
それアンインストールしてみたら?

autocomplete-pythonをアンインストール
環境設定からアンインストールしました。件の「Python.exe」が消え、動作も通常に戻りました。脳内男さんありがとう。

autocomplete-pythonが無くても、入力補完されたので、私はもう入れないでしょう。

autocomplete-pythonの何がダメだったのかは、調べるのはまた今度にしようと思います。

atomのパッケージは、python.exeを毎回呼び出して、入力補完しているのかな?
まあ、今回はそのままにしておきます。

まとめ

atomでautocomplete-pythonをインストールすると、メモリリークが発生する事がある。

udemyで、私と同じように、「PythonによるWebスクレイピング~Webアプリケーション編~」の「8.散布図の作成1」の途中で、パソコンがフリーズするようになった人は、同じ原因かもしれないので、参考にして下さい。

おまけ

今回のフリーズ騒動をきっかけに、10年弱使っていたPCを新調する事に決めました。

intelじゃなくてAMD初めてです。ハイスペックPCなのに、HP創立80周年記念!をやっているので、税込みで9万円切っています。
上のリンクから買ってもらうと、私は嬉しいのですが、HPダイレクトで一番お得に買う方法は、ReabatesやLINEショッピング経由なので、お伝えします。

Reabates